「NPO法人の寄附金管理」のメニュー画面 | ||
(プログラムの改良により実際の画面と異なることがあります)![]() ![]() 「プログラムの終了」メニューからバックアップファイルの保存場所(Path)を指定し、 「スタートメニュー」ではそのバックアップファイルをハードディスクにコピーします。 |
||
![]() メインメニューではデーターの入力、報告書の作成等、目的の作業を選択します 実用版では法人名に正式な名称を表示します。 |
||
![]() 「支援者検索」支援者番号を支援者番号を入力してEnterキーを押すか、ドロップダウンリストからアイウエオ順に並んだ支援者名を選択すると目的の支援者が表示されます。 「更新日」は新規登録又は編集をした当日の日付が自動的に入力されます。 |
||
![]() 「支援者検索」支援者番号を支援者番号を入力してEnterキーを押すか、ドロップダウンリストからアイウエオ順に並んだ支援者名を選択すると目的の支援者が表示されます。 「個人別入金記録」をクリックすると、表示されている支援者の過去の寄附金記録が全て表示されます。 |
||
![]() 主に宛名ラベルを作成するときに使用するメニューで、同じ抽出条件で一覧表も作成出来ます。 宛名ラベル/一覧表を作成する対象の支援者を分類別、地域別(都道府県別)、個別に選択等、ユーザーが抽出条件を設定できます。 |
||
![]() 作成する報告書を選択する前に対象の年度を指定します。 「納入者リスト」は法人の機関誌等に掲載する資料として使用できるようにエクセルファイルに出力します。 納入者の全納入データーをエクセルファイルに出力します。 |
||
![]() 上のメニューから仕分けされた寄附者名簿が作成できます。 |
||
ページトップ | 「NPO法人の寄附金管理」に戻る | スタートページ |